先日行われたJaSST’18 Tokyoのセッションについて、ネット上でも参加レポートやTogetterまとめが出揃って来た感があったので、自分用兼ねてまとめてみました。
社内への参加レポート用や、自分でのふりかえり用などに使っていただけると嬉しいです。
※見つけたものは随時追加していきます。「これも載せておいて」等あればぜひお知らせ下さい。
Advances in Continuous Integration Testing at Google
- GoogleのJohn Micco氏によるFlakyなテストとその判別方法の解説 #JaSST – ブロッコリーのブログ
- JaSST ’18 Tokyo 「Advances in Continuous Integration Testing at Google」聴講メモ – テストは楽しい
- JaSST’18 Tokyo 基調講演「Advances in Continuous Integration Testing at Google」 質疑応答 #JaSST – Togetter
- テストの完全自動化だって?JaSST Tokyo 2018 Googleの話を受けて – feb-acchanのBlog
Web.JaSST~ウェブ系QAがみんなのお悩みに全力で提案を返す会~
- 当社メンバーが国内最大級のソフトウェアテストシンポジウム「JaSST’18 Tokyo」に登壇しました! #メルカリな日々 2018/3/8 – mercan(メルカン)
- JaSST’18 TOKYO A2セッション簡易レポート – それはそれとして
- ユニファのQAが国内最大級のイベント、ソフトウェアテストシンポジウム「JaSST’18 Tokyo」に登壇しました。 | Unifa Story
はじめてみようテストプロセス改善~テストプロセス改善モデルを使った改善活動の勘所~
論文の書き方講座
「UI自動テストツールとAI」~AIを使った自動テストの「今」と「未来」~
やってみよう!探索的テスト~ハイクオリティな妄想の高速ループ~
- JaSST ’18 Tokyo【E2】「やってみよう!探索的テスト ~ハイクオリティな妄想の高速ループ~」聴講メモ – テストは楽しい
- JaSST’18 Tokyo E2「やってみよう!探索的テスト~ハイクオリティな妄想の高速ループ~」 – Togetter
チュートリアル1:「コードを書きながら学ぶテスト駆動開発」
テスト会社のテストリード達はどのようにテストを成功に導いているのか?
- JaSST ’18 Tokyo【A3】「テスト会社のテストリード達はどのようにテストを成功に導いているのか?」聴講メモ – テストは楽しい
- JaSST 初登壇(初パネリスト)を終えて思ったこと – ボドゲを愛するテスト屋さん
テストは上流からすでに始まっている- INTARFRMによるテスト自動化戦略 –
失敗例から学ぶ、テスト自動化成功の秘訣
プロジェクトを炎上させないために~燃やさない方法と燃えてしまった場合の対処法~
静的解析とチーム間レビュープロセス
「開発がスクラム導入するんだって!試験どーしよ!?」-サイボウズQAスクラム奮闘記-
国際標準規格(ISO/IEC/IEEE29119)を組織標準に的確に取り込む-IVIA標準工法改訂事例におけるUSDMを活用したアプローチ-
不具合管理方法の改善によるテスト工程の効率化事例2018
探索的テストにおけるストーリーベースのアプローチ
NGTの記法を応用した不具合分析からのテストの補強
無料で始める!「龍が如く」を面白くするための高速デバッグログ分析と自動化
ボトムアップによるテストプロセス改善~TPI NEXTを体験してみよう~
チュートリアル2 : 「計画立案とふりかえりでリスクを捉えよう!~SaPIDTOC:未来予想型チーム運営WS(テスト編)~
チュートリアル3 : 「JSTQB Advanced Level テストアナリストのシラバスでテストを学ぼう」
テストマネージャの決断
ケーススタディで学ぶ仕様の書き方
AI搭載システムの品質保証
TPI Nextを活用したチームメンバーの問題意識から始めるテストプロセス改善
「三銃士モデルではじめる、テスト分析ワークショップ」~ ひよっこテスト戦士たちよ、「サンジュウシ」を率いてテスト設計を攻略せよ ~」
海外のテスト技術動向~カンファレンス、国際会議、海外テストチームの現場から~
チュートリアル4: 「How to identify test flakiness in your test result data テスト結果からテストの不安定性(test flakiness) を読み解く」
- GoogleのJohn Micco氏によるFlakyなテストとその判別方法の解説 #JaSST – ブロッコリーのブログ
- JaSST’18 Tokyo チュートリアル「How to identify test flakiness in your test result data」 #JaSST – Togetter
- #JaSST ’18 TokyoのMicco氏のチュートリアルを復習し、少しデータで遊んでみる – ソフトウェアの品質を学びまくる2.0
組織改善のためのPMOのあり方とPMOの育成に関して
デジタルビジネスを加速するAPIテストとサービス仮想化
QAからDevOpsへの挑戦~QCDはトレードオフじゃない~
日本語版シラバスリリースとGlossary検索のお知らせ
私が経験したソフトウェアテストの変遷
- JaSST’18 Toyko参加レポート 私が経験したソフトウェアテストの変遷 | テストウフ
- JaSST’18 Tokyo招待講演「私が経験したソフトウェアテストの変遷」 #JaSST – Togetter
アジャイル・自動化時代のテストの現場のリアル
- JaSST’18 Tokyoクロージングパネル「アジャイル・自動化時代のテストの現場のリアル」 #JaSST – ブロッコリーのブログ
- JaSST’18 TOKYO A8クロージングパネル簡易まとめ – それはそれとして
- テストの完全自動化だって?JaSST Tokyo 2018 Googleの話を受けて – feb-acchanのBlog
- JaSST’18 Toyko参加レポート アジャイル・⾃動化時代のテストの現場のリアル | テストウフ
- JaSST’18 Tokyoクロージングパネル「アジャイル・自動化時代のテストの現場のリアル」 #JaSST – Togetter
1日めあわせた記事
- JaSST Tokyo 2018 1日目 – 日々量産
- JaSST’18 Toyko1日目参加メモ | テストウフ
- JaSST’18 Tokyo参加レポート 1日目 – shiro庵
- JaSST’ 18 Tokyo 1日目 参加レポート – LIFULL Creators Blog
2日めあわせた記事
その他
- アメリカでは政府がコードレビューを義務付けている #JaSST – ブロッコリーのブログ
- Twitterのデータから読み解くJaSST’18 Tokyo – テストエンジニアが機械学習してみた備忘録
- Google先生の基調講演の噂を聞いて (JaSST’18 Tokyo エア参加) – テストエンジニアが機械学習してみた備忘録
- JaSST’18 Tokyo ブログ、レポート、参考情報のごった煮 – Togetter
- JaSST’18 Tokyo 番外編 – Togetter
- JaSST’18 Tokyoに行ってきた! – テストする人。
- t_wadaさんと柴田芳樹さんの講演から、テスト駆動開発の良さを実感しました。 #JaSST – ブロッコリーのブログ