arXiv.org e-Print archiveのRSSがFeedlyでうまく取得できないなーと思っていたのですが、ちゃんとドキュメントが存在していました。
上記見ていただければ早いのですが、自分が読み取ったTipsをここに書いておきます。
ジャンル毎のページをもとにRSSを取得する
たとえばProgramming Languagesのページ(https://arxiv.org/list/cs.PL/recent)にアクセスすると、Programming Languagesジャンルの最新登録論文がリストで表示されます。
この画面上だととくにRSSやAtom関連の購読ボタンなどは出ていないので、URLを自力で変換してあげる必要がありそうです。
変換といっても簡単で、
- 通常:https://arxiv.org/list/cs.PL/recent
- RSS:https://rss.arxiv.org/rss/cs.PL
です。
arxivの前にrss
をつけ、list
をrss
に変えます。そして末尾のrecentを除きます。
これで、以下のようなRSSフィードが取得できるので、あとは上記 https://rss.arxiv.org/rss/cs.PL をFeedlyなどに登録すればOKです。
複数ジャンルを1つのフィードで購読する
RSSの末尾にあるcs.PL
など、ジャンルを表す部分を+
でつなぐことで、複数ジャンルの論文情報をひとつのフィードで取得できます。
たとえば
https://rss.arxiv.org/rss/cs.AI+cs.FL+cs.LO+cs.LG+cs.SE+cs.PL
のような形です。