Twitterのプロフィールにリンクが1つしか置けないので、
— Yoshiki Ito/伊藤由貴 (@yoshikiito) March 21, 2025
・関連サイトまとめリンクを貼って情報量増やす
・ブログのリンクを貼って1クリックでブログを開いてもらう
のうち今は後者をとってます、ね・・・
ただリンクするかどうかは別にして、自分の関係してるもの一覧ほしいので作ります
これの話です。
ブログだと過去記事に埋もれたりしていていまひとつだったので、自分が関わったものがぱっと見えるといいなと思い、GitHubのプロフィールページを作りました。
ユーザーのページを開くと表示される仕組みです。→YoshikiIto (YoshikiIto)
ブログに独立したページを設けても良かったのですが、ブログの固定ページもそれほど見られていないので、GitHubのプロフィールページに書いた状態でブログからリンクすればよかろう、と考えています。(リンクはこれから)
見た目はこんな感じです。
縦長になってしまっているので、過去の登壇実績とかは別のページにまとめて、上記のプロフィールページから飛べるようにしておく、くらいが良いような気がしますね。
こういったところ、適切に情報設計が出来ればいいんでしょうけれども、どうにも後回しになりがちです。2025年中にはなんとかするかもしれません。し、GitHubのプロフィールじゃないところにまとめるかもしれません。
